なっさんの もうしおくり from マラウイ

青年海外協力隊、看護師としてアフリカはマラウイにて活動中。マラウイでの生活や協力隊のことをゆるーく書いています。

マラウイの医療

こんばんは。

 

今日はマラウイの医療のことを書きます。

 

まずは医療費のことから。

 

日本は医療費は3割負担ですが(高齢者を除く)、マラウイではなんと、無料です!

 

マラウイ人だけでなく、外国人も無料で治療が受けられます。

…しかし、医療水準は、教育レベルが低いことに加え、医薬品や医療機器の絶対的な不足により、日本と同レベルのものは到底期待できません

 

医療品や医療機器は他国からの援助、寄付に頼っているのが現状です。

 

たとえば、日本では総合病院には必ずと言っていいほどあるMRIという機械、これはマラウイには1台しかありません。

 

また、医師や看護師の不足も深刻で、医師の不足を補うためにClinical Officer(準医師)やMedical Assistant(医療助手)などの医師免許を持たない有資格者が実際の医療を支えています。

 

準医師は基礎的なお腹の手術や帝王切開を行うことができ、医療助手は、手術はせずに薬の処方や点滴の治療を行います。

 

県病院や、クリニック程度の病院には医者はおらず、準医師が診断、治療を行います。

 

マラウイに多い病気○

マラリア: 蚊を媒介して感染します。重症化しやすく、特に蚊が増える雨季には

        多くの人がこの病気で亡くなります。

狂犬病: 狂犬病ウイルスに感染した動物(犬、猫、コウモリ等)から
       感染します。        
       ウイルスは唾液に含まれます。
       致死率はほぼ100%という恐ろしい病気です。

 

・ 住血吸虫: マラウイ湖等、水辺で感染します。
        皮膚から入り、血尿が出たり、腎臓に障害を及ぼします。

HIV/AIDs: アフリカ全土で高い感染率を有しています。

感染症: コレラ赤痢、腸チフス、アメーバー赤痢A型肝炎寄生虫などの
                       感染症が常に発生しています。
                       生水、氷、生野菜等加熱されていない食品は危険です。

 

 

○カムズ中央病院○


っ前回も少し触れましたが、私は今、このカムズ中央病院で研修を受けています。

 

病院の敷地はかなり広く、入院病棟の建物は4階建てです。外来、一般病棟、小児病棟、手術室、 集中治療室もあります。

 

 

病室は、基本的に大部屋のみ。1部屋に10~30床ほどのベッドが並びます。また、部屋の中だけではスペースが足りず、バルコニーにもベッドが並んでいます。

f:id:nassan0220:20160915234224j:plain


病院でも患者の身の回りの世話は家族がします。

 

体を拭いたり、着替えの手伝いをしたり、トイレや検査に付き添ったりと、家族は朝から夕方まで患者につきっきりで世話をします。

 

病院の敷地内には、患者への差し入れや付き添いの家族の食事を作ったり、洗濯をしたりするスペースもあります。

 

 

病院食。主食はシマかお米、それにマサンバというほうれん草のような野菜、そして豆の煮ものがでます。

f:id:nassan0220:20160915234019j:plain

 

日本の中古の救急車がマラウイで活躍中。

マラウイで見かける車は9割移乗が日本の中古車です。トヨタばかり走っています。

f:id:nassan0220:20160915234201j:plain

 

 

次回は交通手段について書きたいと思います。

 

それではまたー!