なっさんの もうしおくり from マラウイ

青年海外協力隊、看護師としてアフリカはマラウイにて活動中。マラウイでの生活や協力隊のことをゆるーく書いています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

予防接種 啓発活動 ~村での演劇~

来週はマラウイ国全体で行われる風疹・麻疹の予防接種の予防接種習慣です。 普段から、病院・ヘルスセンターで予防接種が受けられますが、来週は強化週間で、この機会に受けてない人は受けましょうね~という感じらしいです。 この1週間はプライマリースクー…

マラウイ全土で学校が休み ~先生のストライキ~

今日からマラウイ中のプライマリースクール(日本の小学校~中学校)、セカンダリースクール(日本の中学+高校)でストライキが行われております。 ストライキは先生たちによるもの。 どうやら原因は、政府から1月に支給されるはずの〝生活費”という手当てが未…

ラジオ体操をやらせてみた ~体操以前に問題だらけのマラウィアン~

ラジオ体操をプライマリースクールで教えてみました。 一応、目的としては・運動・運動習慣の獲得 で、あとは「マラウイの子供にもできるかな?」という好奇心。 学童の必要運動時間は1日1時間。マラウイでは体育の授業はないため、学校以外で運動が必要にな…

ナミテテ ~青少年活動 隊員の活動を見に行ってみた~

首都リロングウェに上がったついでに、青少年活動をしている先輩隊員、Tちゃんの活動を見学させてもらいました。 私の活動もプライマリーが主なので、他の地域の学校や、隊員の子供達との関わり方にとても興味があります。 今回お邪魔したのは、「ナミテテ」…

モンキーベイ旅行 ~初めて見る綺麗なマラウイ湖~

同期のウガンダ隊員Tちゃんがマラウイに遊びに来ました! 3泊4日の弾丸の旅です! そこでTちゃんと、薬剤師Sちゃんと私の3人で1泊2日でモンキーベイへ旅行に行ってきました。 モンキーベイは首都リロングウェから約4時間ほどの道のり。 先輩隊員もいる場所な…

メイズ輸出と国内飢餓

一昨日の3/27より、家の前の道にトラックの行列ができています。 全く動く気配はないため、私の雇っているウォッチマンに聞いてみたところ、 このトラックは全てルワンダへの輸出待ちでここにいるそうです。 積荷はメイズ(甘くないトウモロコシ、マラウィア…

色の名前を知らない子供達

週末に、最近知り合ったNPO所属のオランダ人の女性の家に遊びに行きました。 この方は現在TTC(teacher training center:小学校教員育成学校)で未来の小学校教員を育てる手伝いをしています。 私達JOCVとは格の違う、素敵なお家でランチをご馳走になりまし…

同僚看護師と学校保健!

今日初めて同僚看護師と共にプライマリースクールで学校保健活動を行いました。 マラウイには保健室の先生なんて人はいないので、病院配属の看護師の仕事の1つに学校保健が含まれています。 私の所属する病院には学校保健を担当する看護師が1名いて、赴任し…

ONE STOP開設

今日、病院内にONE STOPという部署がARTクリニック(HIV/AIDsの患者の為のクリニック)の横に開設されました。 これは、強姦等の性犯罪にあった被害者の為の施設です。 マラウイでは被害者は警察・病院・ソーシャルワーカーの所に行かなければならないのですが…

学校保健テレビ会議

3/10 学校保健テレビ会議が首都リロングェで行われました。 このために片道2日かけてはるばる首都まで行ってきました。 遠かったー!何だかんだで2か月に1回は首都に上がっています。次は4月の初旬… さて、テレビ会議とは、インターネットを利用して世界中で…

ジャンクフードが食べたい

体に悪いものって、美味しいですよね。 任地にいると、なかなかジャンクなものが手に入りません。 少し前までは停電も頻回で店から肉類、乳製品が姿を消していました。(牛乳はLONG LIFEミルク 常温長期保存可能な加工がしてあるものは常時手に入ります) 手…

健康教育 in プライマリースクール ⑦ -ファーストエイド-

今回は「First Aid」 応急処置 です! 今日が今学期最後の授業で 擦り傷・切り傷 火傷 突き指・捻挫 鼻血 この4つの対処法を勉強しました。 当初、2回に分けて授業を行う予定でしたが、先週私の体調不良の為に授業を行えなかったので 今回4つとも一度に行い…

ザンビアで地震

現地時間2/24 2:37 日本時間2/24 9:37にお隣の国ザンビアの南部、タンガニカ湖付近でM5.7の地震があったようです。 今回の地震では特に被害の報告はなかったとのこと。 そして同日朝10時頃、JICA調整員から安否確認の電話がありました。 以前に、抜き打ちの…

健康教育 in プライマリースクール⑥ -HIV/AIDs-

今回のテーマはHIV/AIDs アフリカ全体で深刻な問題になっています マラウイでのHIV罹患率は約10% ちなみに、日本人がHIVに感染する確率は、0.015%です(エイズ動向委員会調査報告) (元々日本人の感染割合や確率は低いですが、在日外国人の罹患率は高く、…

バレンタインデー

バレンタインデーですね! 日本では1月から様々な所にバレンタイン特設コーナーが出現していたのでしょうね。 日本では、女性から男性へチョコレート(+プレゼント)を贈るのが主流ですが これ、 日本(と日本の文化影響を受けた国)だけだということを知ってい…

健康教育 in プライマリースクール ⑤ -脱水、ORSの作り方-

今回は前回の下痢の続きで、 脱水とその対処法、ORSの作り方を話しました 下痢で毎年多くの子供が亡くなりますが、下痢で1番怖いのは下痢自体ではなく下痢が引き起こす脱水状態です なので、内容は ・体の水分量はどれくらいか ・脱水とはどのような状態か …

今が旬!パイナップルを美味しく食べよう

マンゴーの季節が終わりを迎えようとしています そして、今はパイナップルの季節です!! こんな感じで売っています 奥から手前にかけて大きさで分けています 小さい物は600MK~ 大きいものは1200MK程度 平均1000MK(約140円) マラウイではパイナップルは高…

42時間

本格的な雨季に入ってからというもの、夜~朝にかけて豪雨と雷が酷いです。 ものすごい雨と雷の音なので、毎回目が覚めます。 私の家の窓は、1つの窓に何枚ものガラスがはまっており、角度調整するタイプで密閉はできません。無風の日は良いのですが、風があ…

健康教育 in プライマリースクール ④ -下痢-

今回の授業内容は「下痢」でした 下痢は世界の5歳以下の子供の死因第2位 毎年、世界で760,000人の子供が下痢が原因で亡くなっています しかし、下痢は治療も予防も可能なものが多いです ということで、授業のテーマは 「どう下痢から生き延びるか」 ・下痢…

大使公邸新年祝賀レセプション

12/22 マラウイの日本大使公邸で新年祝賀レセプションがあり、マラウイ在住の邦人が招待されました。 参加は自由なのですが、美味しいお寿司が出る、ということと、先日新しい大使が着任されたとのことでリロングウェまで行ってきました! 今回も長――――――い…

健康教育 in プライマリースクール ② -手洗い-

今日は2度目のプライマリースクールでの授業でした。 今回は生徒数、クラスA 50~60人程度、クラスB 130~140人程度でした。 テーマは「手洗い」 内容は、 ・なぜ手洗いが必要か ・どのタイミングで手洗いをするか ・効果的な手洗いの仕方 手洗い無し、水だ…

健康教育 in プライマリースクール ③ -衛生- 愛の鞭!?

今回は衛生について話をしました まず、衛生とは何か?を考えてもらい、 そのあとで体の洗い方、髪のケア、爪の切り方 を勉強しました 体や頭に生えるカビの写真を見せたりしながら正しい体のケアを学びました 今回は何故か、生徒たちが最初から集中力がなく…

健康教育 in プライマリースクール① -マラリア-

マラウイでは今週月曜から学校が始まっています。 本来、政府の公式発表では1/2から始まる予定でしたが、生徒が集まらないので大抵の学校は今週頭から始まっています。 私の活動の1つに、プライマリースクール(日本の小学校~中学校)での健康教育があり、…

Karonga District Hospital カロンガ県病院

ずっと配属先の病院のことを書いていないので、今日は配属先のことを 私が所属しているのはカロンガの県病院です。病床数約270ですが、忙しい時期になると子供が1つのベッドに数人寝ていたり、大人は床に寝ていたりするので+αです。 部署としては、手術室、…

ほたるの光 窓の…雨

雨季突入ということで、カロンガでは今、蛍が見ごろを迎えています! 見たこともないくらいうじゃうじゃいます!! 某テーマパークか、と思うくらい見渡す限りキラっキラです。 日本の蛍との違いは、発光色が黄色。サイズが2㎜くらいと極小。 とっっっっても綺…