なっさんの もうしおくり from マラウイ

青年海外協力隊、看護師としてアフリカはマラウイにて活動中。マラウイでの生活や協力隊のことをゆるーく書いています。

同僚看護師と学校保健!

今日初めて同僚看護師と共にプライマリースクールで学校保健活動を行いました。

マラウイには保健室の先生なんて人はいないので、病院配属の看護師の仕事の1つに学校保健が含まれています。

私の所属する病院には学校保健を担当する看護師が1名いて、赴任した当初は院内外で色々打ち合わせをしていました。

学校保健では、私たちの他に2人は一緒に学校へ行く看護師が必要なのですが、結局その看護師たちの給料が出せない、という予算上の理由で活動はしばらく無理そうだという結論に至りました。

そのため、学校関係の活動を私一人で始めていたのですが、

なんと!同僚看護師が学校保健の計画を進めてくれていました!

第一回目は私がTV会議で首都にあがっていたので参加できませんでしたが、今回2回目には参加できました。

今回は近所のプライマリースクールでの活動だったので、同僚たちとは現地集合しました。

開始時間は8:00

私は7:45に学校に到着 (いやー日本人らしい!と自分を褒めました)

同僚が到着しないまま8:00、、、8:15、、、8:30が経過。

私は校長先生と共に校長室でまったり。

そして、校長室で座っていることに飽きたので、試験中の学校の教室を回り知り合いの先生たちとお喋りをしていたら

 

ついに同僚到着!!

 

時間は、、、9:10!!!!!

 

移動車の手配などでどうせ遅れるだろうと、最初から予想はしていました。

どうも最近時間の感覚がマラウィアン化してきているようで

1時間くらいの遅れなら気にならなくなっています。

今回は校長先生から「電話しないの?」と言われましたが、「そのうち来るでしょー」と私。

帰国後の日本での生活が心配です。

 

さて遅れたものの、全員揃ったので活動開始です。

まずは1年生のスクリーニングから。

 f:id:nassan0220:20170325134212j:plain

 

身長、視力、体の異常の有無のチェックをしました。私は身長を担当。

体の異常のチェックでは腹水(栄養状態)や背骨の湾曲の有無、カビの有無等を調べていたようです。

 

そして、10名程の生徒が頭にカビが生えていました。

f:id:nassan0220:20170325134502j:plain

その子達には軟膏等の薬を渡して終わり。

2時間ほどかけて100人程をチェックして

 

次は8年生の健康教育。

 

同僚は10代での妊娠について、私はマラリアについて話しました。

 

いつもは6年生を担当していたので、8年生との違いに驚きました。

かなり質問も出ていましたし、英語もかなり上達していて、全ての反応が良かったです。

これは1人で授業をしたらきっと、私が生徒の英語を理解できない…!ということに気づいてしまったので、これからはもっと準備を頑張ります。

 

12:00頃に全て終了しました。

 

いつも1人で授業をしていたためか、今日の活動は本当に楽しかったです!!

 

第3回目が近々できますように。

あ、学校休みに入る…次は5月ですかね。